ご来場される方は必ず以下をご確認ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策およびご来場のお客様へのお願いとご注意
Day1 5/28.sat 出演
-
BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE
EXILE TRIBE初のメンバー7人全員がマイクを持ち、「DANCE」「VOCAL & RAP」そして「ACROBAT」を披露。バイリンガルのメンバーを擁し世界進出を目指す平均年齢22.8歳、7人組フリースタイルグループです。 OFFICIAL SITE -
瑛人
1997年6月3日神奈川県横浜生まれ横浜育ち。高校卒業後に1年間フリーターを経験し、同世代の友人の自分を表現しているダンス姿に刺激を受け、昔から好きだった音楽・シンガーソングライターを目指し、音楽学校で勉強をはじめた。19歳から曲を書き始め、2019年4月、21歳の時に「香水」EP にて初めて楽曲をリリースし活動をスタート。映画「ジャージーボーイス」からインスピレーションを受け、自主企画ライブ「Jersey Eight」を定期的に開催。2022年3月に2nd.アルバム「1 OR 8」をリリース。4月より全国6箇所をまわる「瑛人 ワンマンツアー2022『ALL IN』」を開催。 OFFICIAL SITE -
Crystal Kay
1999年「Eternal Memories」でデビュー。「Boyfriend-partⅡ-」「恋に落ちたら」などのヒット曲で大ブレイク。2015年にCrystal Kay feat.安室奈美恵「REVOLUTION」、「何度でも」(フジテレビ木曜劇場『オトナ女子』挿入歌)を含むロングヒットアルバム『Shine』のリリース後にもLIVEなど精力的な活動を続けている。2019年、アーティスト活動20周年を迎え、トニー賞4部門受賞のブロードウェイミュージカル「PIPPIN」の日本版にも出演。読売演劇大賞優秀女優賞を受賞。2021年4月21日、キャリア初となる待望のカバーアルバム「I SING」をリリース OFFICIAL SITE -
Da-iCE
ボーカルの大野雄大・花村想太とパフォーマーの工藤大輝・岩岡徹・和田颯からなる、4オクターブのツインボーカルが魅力の5人組男性アーティスト。
2020年11月に発表した「CITRUS」は、日本人男性ダンス&ボーカルグループ史上初のサブスク1億回再生を突破し、2021年同楽曲で第63回日本レコード大賞を受賞。2022年には「Da-iCE ARENA TOUR 2022 -REVERSi」を全4カ所7公演で開催する。 OFFICIAL SITE -
Dリーグ
日本発のダンスのプロリーグ 『D.LEAGUE』より数チーム出演決定!! OFFICIAL SITEFULLCAST RAISERZ
プロフィールKADOKAWA DREAMS
プロフィールUSEN-NEXT I'moon
OFFICIAL SITE
Day2 5/29.sun ハマフェスY163 Live STADIUM presented by Tresen & 関内デビル
FMヨコハマ/Tresen
-
植松哲平
高校卒業後、大阪でお笑いコンビとして活動。その後サラリーマン生活を経て、ラジオDJへと転身。イベント好きが高じて自らが主催し、バンド、芸人、パフォーマーなどに出演を呼びかけライブイベントを定期開催するなど、ラジオDJだけではなくあらゆるMCをこなす。モットーは歯に極薄の衣を着せて喋ること。エンターテイメントを盛り上げるべく、”聴く価値のある喋り手”を目指し、活動中! OFFICIAL SITE -
Saku
横浜市出身シンガーソングライター/ラジオDJ。
タワーレコード渋谷店外販部で務めながら、2015年映画『ビリギャ ル』劇中歌『START ME UP』でメジャーデビュー。 2017年4月からFMヨコハマ『Tresen』(15:00‐19:00)月曜DJを担当。 2019年4月より月曜と火曜を担当中。 ソロプロジェクト『Somewhere』(サムウェア)としても活動中。 -
平沢あくび
クリエイティブバンド「ニガミ17才」のシンセサイザー担当。モデル・女優として精力的に活動していたが、現バンドメンバーのVo岩下に誘われ、突如20代後半で本格的にバンド活動をスタート。本人は意識していないが、“天然”エピソードには事を欠かない。その稀有な感性とキャラクターが評判を呼び、ラジオ・テレビへの出演を重ねている。趣味のイラスト/写真撮影を生かし、バンドのグッズデザイン等を手掛けることも多い。 OFFICIAL SITE -
ファーストサマーウイカ
「BiS」「BILLIE IDLE®︎」での活動を経て、2021年にユニバーサルミュージックよりソロデビュー。22年4月期では連続ドラマ「私のエレガンス」で主演を務めるなど、その飛躍は留まることを知らない。 OFFICIAL SITE -
サイプレス上野とロベルト吉野 ※スペシャルゲスト
マイクロフォン担当:サイプレス上野、ターンテーブル担当:ロベルト吉野。通称『サ上とロ吉』。2000年に『横浜ドリームランド』出身の先輩と後輩で結成。
”HIP HOPミーツallグッド何か”を座右の銘に掲げ、”決してHIPHOPを薄めないエンターテイメント”と称されるライブパフォーマンスを武器に、ヒップホップリスナー以外からも人気を集めている。
2022年3月16日には7thアルバム「Shuttle Loop」をリリース。 OFFICIAL SITE
tvk/関内デビル
-
私立恵比寿中学
2009年8月結成。通称「エビ中」。
9人組アイドルグループ。
2022年5月5日にメジャーデビュー10 周年を迎える。メジャーデビュー以降全てのシングルがオリコントップ10入り。2021年5月には7年ぶりに新メンバー3人が加入。2022年4月16日からは3年ぶりの全国ツアーが開催。
詳しくはHP, SNSをチェック。 OFFICIAL SITE -
加村真美
2011年に地元岩手県でご当地ヒーロードラマのヒロインに抜擢されたのを機に“1000年に2人目の美少女”とネットで話題となる。2016年パズルRPG「エレメンタルストーリー」のCMで全国デビュー。
以降、圧倒的な透明感を武器に話題のCMやドラマ・映画などに数多く出演。
一方で音楽バラエティ番組のレギュラーMCやお笑い芸人とのコントなどでも多彩な才能を発揮。業界注目の若手女優である。 OFFICIAL SITE -
大場英治
tvkで長年人気を博した音楽バラエティ番組で13年間に及びパペットを操縦してきた通称「黒幕」...。
その黒幕が大場英治として顔出しでやってきた。そんな彼のキャッチフレーズは「1000年に2人目のおじさん」。 -
TEAM SHACHI ※スペシャルゲスト
スターダストプロモーション所属、名古屋発ラウドポップユニット。2012年4月、前身グループであるチームしゃちほことして活動開始。2014年には日本武道館公演、2015年に幕張メッセ、2016年に横浜アリーナとそれぞれ単独公演を初開催。その後も2017年に地元愛知県・名古屋のガイシホール初公演や自身主催のフェスを開催するなどの活動を行い、2018年10月、TEAM SHACHIへと改名。コロナ禍の中、精力的に活動した無観客ライブ配信「シャチZERO」は視聴者数55,000人を越えた。
2022年7月10日、大阪城野外音楽堂にて4年ぶりに夏の一大公演「SHACHI SUMMER」を開催する。 OFFICIAL SITE